ロゴ

無人島合宿2泊3日
in奄美

何もない島で自然との共生から
自分の"野生"を解き放つ

対象:経営者・
フリーランス・リーダー

開催日程

2025年9月26日〜28日

(金土日)

無人島合宿のロゴ

日々の経営に追われて、
未来を見つめる時間は
確保できていますか?

利害関係ではなく、
経営や挑戦のことを
話し合える仲間はいますか?

挑戦心を持った仲間と無人島での体験が人生を加速する

無人島の壮大な自然環境

合宿で得られる3つの価値

日常の膨大なノイズから完全に離れ、本来ヒトが持つクリエイティブな脳の状態になります。

未来に向けた決断をする時間

壮大の自然環境や、他の参加者の決断の姿勢など、場の力を使って、脳本来の創造性を刺激し、ブレイクスルーと決断を促します

心で繋がる人間関係の構築

ビジネスマッチングのような利害関係が絡む関係性ではなく、社会に責任を負うリーダー同士で、生涯続く信頼関係を築きます

完全なデジタルデトックス

スマートフォンやメールから解放され、真の集中力を取り戻します

なぜ無人島なのか?

物理的に俗世と離れた大自然の環境。プロのコーチ、10年以上無人島合宿を経験して生まれた独自のプログラム

無人島環境の力

自然環境が脳を覚醒させる

ストレス応答による創造性の覚醒

適度なストレス環境は、脳の前頭前野を活性化し、創造的思考と問題解決能力を最大限に引き出します。無人島の環境は、日常とは異なる適度な緊張感を生み出し、脳本来の潜在能力を覚醒させます。

デジタルノイズの完全遮断

スマートフォンやインターネットから完全に切り離されることで、脳は「デフォルトモードネットワーク」に切り替わり、深い内省と創造的なアイデアの創出が可能になります。

自然環境による癒しと集中

海の音、風の音、鳥のさえずりなどの自然音は、副交感神経を活性化させ、ストレスホルモンを減少させます。この状態で深い思考と決断が可能になります。

チームビルディングの力

プロと仲間が生み出す場の力

コーチング技術をマスターしたプロがサポート

プロのコーチが自己の可能性を最大限に引き出し、自ら内省し決断を促す場を創ります

心理的安全性の確立

無人島ツアーやキャンプを10年以上主催してきた場作りのベテランが本来の自分を表現できる環境を整備します。この心理的安全性が、本音での対話と深い学びを可能にします。

即座のフィードバックループ

サバイバル環境では、リーダーシップの良し悪しが即座に結果として現れます。この即座のフィードバックが、効果的な学習と行動変容を促進します。

3日間のプログラム

集合
9/26(金)11:30
奄美空港集合
解散
9/28(日)17:00
奄美空港解散
3日間の詳細スケジュール

過去の合宿風景

リアルな無人島体験の様子をご覧ください

サバイバル体験

2023年9月

総勢14名。資産数十億の経営者や10万人規模のインフルエンサーなど幅広いメンバーとなりました

キャンプファイヤー セッション

大人の本気の火おこし

2時間に渡る火起こしチャレンジをしました

朝の瞑想

夜の語らい

火を囲んで今の自分が何を感じて何を思ったのか語り合い。決断の瞬間

食糧調達

2024年9月

不動産、リフォーム業、電気関係、IT系などバライティ豊かなメンバーで過ごしました

脱出チャレンジ

獲物

チーム一丸となって食糧調達。特大のハリセンボンが取れました

達成感

食事風景

困難を乗り越えた時の達成感と仲間との絆を実感

参加者のその後

田中様

Aさん

建設業経営者

ビジネスマッチングの要素は一切なかったのですが、心で繋がることができて、参加者の1人と一緒に教育系の事業をスタートすることになりました。

佐藤様

Bさん

10万人規模インフルエンサー

子供と一緒に参加したのですが、今までさせたことない経験をさせることができました。娘もまた行きたい大喜びでした。

山田様

Cさん

某270億で会社を売却した経営者

日頃からコンフォートゾーンの外に出るようにしているので"無人島という極限環境に興味を持って参加しました。他では絶対に体験できない経験で楽しかったです。

参加費用

2泊3日無人島合宿

¥110,000(税込)

(税込・無人島内での食事・宿泊・プログラム費用込み)

2泊3日の宿泊費
全食事(サバイバル体験含む)
往復船舶交通費
無人島体験費用
サバイバル装備一式
参加者限定コミュニティ参加権
今すぐ申し込む

主催者紹介

経験豊富な専門家チームが合宿を最高の体験に導きます

共同主催者

佐藤美咲

尾賀裕一

(株)伝然代表サバイバル担当

家族用生ごみ処理機のDtoC事業含む物販系の会社を2社経営。生ごみ処理機ナクスルは累計1万台の大ヒット。現在は、バイオ技術を使った商品開発や、大型民泊施設など事業領域を拡大中。

実績
無人島1ヶ月サバイバル実践(2015年)
令和の虎出演(2018年)
2022年グループ年商4億円達成
無人島キャンプインストラクター歴12年
田中健太郎

茂木健太

リーダーのコーチ/合宿文化仕掛け人

コーチングをしながら日本を50日間旅する。その中で日本の自然の素晴らしさに触れて、リトリートの企画・運営を始める。北は北海道から南は沖縄まで31回リトリートを主催した。現在はリトリートと同時に恋愛事業の立ち上げをしながら、ソマシルというコンディショニングサービスのCOOを務めている。

社会と自然、組織と事業、人と人、頭と心と身体、あらゆるものの繋がりを取り戻すことを使命としている。

実績
日本50日間旅コーチング実施
北海道から沖縄まで31回リトリート主催
恋愛事業立ち上げ
ソマシルCOO
高橋美和子

梶海斗

リーダーのコーチ/合宿文化仕掛け人

コーチングをしながら日本を50日間旅する。その中で日本の自然の素晴らしさに触れて、リトリートの企画・運営を始める。北は北海道から南は沖縄まで31回リトリートを主催した。現在はリトリートと同時に恋愛事業の立ち上げをしながら、ソマシルというコンディショニングサービスのCOOを務めている。

社会と自然、組織と事業、人と人、頭と心と身体、あらゆるものの繋がりを取り戻すことを使命としている。

実績
日本50日間旅コーチング実施
北海道から沖縄まで31回リトリート主催
恋愛事業立ち上げ
ソマシルCOO
森越一成

森越一成

Aweリトリート主催/コーチング790h提供

コーチングをしながら日本を50日間旅する。その中で日本の自然の素晴らしさに触れて、リトリートの企画・運営を始める。北は北海道から南は沖縄まで31回リトリートを主催した。現在はリトリートと同時に恋愛事業の立ち上げをしながら、ソマシルというコンディショニングサービスのCOOを務めている。

社会と自然、組織と事業、人と人、頭と心と身体、あらゆるものの繋がりを取り戻すことを使命としている。

実績
日本50日間旅コーチング実施
北海道から沖縄まで31回リトリート主催
恋愛事業立ち上げ
ソマシルCOO
鈴木大輔

森下 宗一郎

株式会社Tend 代表

京都,京田辺市の産学連携のまちづくりを展開。市と大学生と連携した公園の企画、飲食店、地域のお祭りのプロデュースなどワクワクする街作りを実践。

よくある質問

Q. サバイバル経験がなくても参加できますか?

A. はい、全く問題ありません。専門のインストラクターが丁寧に指導いたします。必要な装備もすべて用意しており、安全性を最優先に実施します。

Q. 天候が悪い場合はどうなりますか?

A. 安全上問題がある場合は日程を変更いたします。軽度の雨天の場合は、雨天用プログラムに変更して実施します。参加費の追加負担はありません。奄美までの飛行機が飛ばない。無人島に渡るための船が出せない程度の雨天、台風の場合には中止とさせていただく場合があります。

Q. 持参するものはありますか?

A. 基本的な装備はすべて用意しています。着替え、洗面用具、常備薬などの個人用品のみお持ちください。詳細リストは参加確定後にお送りします。

Q. 参加人数は何名ですか?

A. 1回につき10名〜20名の少人数制です。質の高い関係性構築と対話のため、人数を限定しています。

残り枠(5名)

あなたの人生を未来に大きく進める3日間へ踏み出しませんか?
限定20名・※11万円(税込)は安過ぎるので今年限り

お問い合わせはLINEからお願いします

※ 電話・メール対応は行っておりません